IVF・ICSIの妊娠率
|
2007年〜2011年 |
2012年〜2016年 |
2017年〜2021年 |
合 計 |
平均年齢(才) |
35.6(25〜46) |
37.3(25〜48) |
37.2(23〜50) |
36.6(23〜50) |
採 卵 |
311 |
645 |
191 |
1147 |
胚移植※1 |
320 |
752 |
301 |
1373 |
妊娠数※2 |
116 |
174 |
102 |
392 |
流産数 |
29 |
41 |
28 |
92 |
妊娠率(胚移植あたり) |
36.3(116/320) |
23.1(174/752) |
33.9(102/301) |
28.6(392/1373) |
融解時胚生存率 |
98.3% |
96.9% |
98.7% |
98.0% |
多胎妊娠数 |
5 |
7 |
4 |
16 |
多胎妊娠率 |
4.3%(5/116) |
4.0%(7/174) |
3.9%(4/102) |
4.1%(16/392) |
※1 基本的に当院では凍結胚を用いた胚移植を行っています
※2 胎嚢(GS)の確認をもって妊娠と判断しています
IVF・ICSIの年代別妊娠率
年 齢 |
〜29歳 |
30〜34歳 |
35歳〜39歳 |
40歳〜 |
GS(+)妊娠率(%) |
39.1 |
34.3 |
29.9 |
18.5 |
※ 胚移植数あたりの妊娠率(2007年〜2021年までの総移植件数1373件)
※ 胎嚢(GS)の確認をもって妊娠と判断しています
人工授精(AIH)の妊娠率
|
2006〜2010年 |
2011〜2015年 |
2016〜2021年 |
合 計 |
平均年齢 |
32.7(24〜45) |
35.1(24〜47) |
35.2 |
34.6 |
AIH |
362 |
1031 |
594 |
1987 |
妊娠数※1 |
25 |
69 |
46 |
140 |
流産数 |
10 |
10 |
11 |
31 |
妊娠率 |
6.9%(25/362) |
6.7%(69/1031) |
7.7%(46/594) |
7.0%(140/1987) |
※ 胎嚢(GS)の確認をもって妊娠と判断しています
分娩数と帝王切開率
|
2006〜2010年 |
2011〜2015年 |
2016〜2020年 |
合 計 |
|
経膣 |
帝切 |
経膣 |
帝切 |
経膣 |
帝切 |
経膣 |
帝切 |
初産婦 |
355 |
68 |
574 |
96 |
620 |
99 |
1549 |
263 |
経産婦 |
376 |
55 |
708 |
123 |
889 |
139 |
1973 |
317 |
合 計 |
731 |
123 |
1282 |
219 |
1509 |
238 |
3522 |
580 |
※ 年間の帝王切開率=580/4102=14.1%
分娩数と無痛分娩率
|
2006〜2010年 |
2011〜2015年 |
2016〜2020年 |
合 計 |
|
経膣 |
無痛 |
経膣 |
無痛 |
経膣 |
無痛 |
経膣 |
無痛 |
初産婦 |
355 |
77 |
574 |
170 |
620 |
168 |
1549 |
415 |
経産婦 |
376 |
58 |
708 |
158 |
889 |
147 |
1973 |
363 |
合 計 |
731 |
135 |
1282 |
328 |
1509 |
315 |
3522 |
778 |
※ 全体無痛分娩率=778/4102=19.0%
※ 初産婦無痛分娩率=415/1812=22.9%
※ 経産婦無痛分娩率=363/2290=15.9%